ホテル 長門セントラルホテル 宿泊記(2018/6) いよいよ悪びれもなく最終日の23時から記事を書き始めています。今回は山陰の小規模なビジネスホテル。 長門セントラルホテルは山口県長門市東深川877-1にあるホテル。総客室数は37室。 最近一部の客室をリニューアルしたと... 2022.10.31 ホテル
訪問記・旅行記 駅裏に日帰り温泉 長野電鉄 湯田中駅 訪問記(2017/11) 今回は訪問記。長野駅の記事で「湯田中へ行くための通過点」と書いたので、今回はその湯田中駅を取り上げる。 概要 湯田中駅は長野県下高井郡山ノ内町湯田中3227-2にある長野電鉄長野線の駅。長野線の終着駅で、湯田中渋温泉郷... 2022.09.30 訪問記・旅行記
ホテル ホテルプレシア那覇辻町 宿泊記(2018/3) 毎回月末駆け込みなんて言ってますが、いよいよルーティーンになりつつあったり。ちなみに去年は8月の更新がなく連続記録が途切れたというのがあるので、今月は気合を入れて(笑) ちょっと前に某SNSで那覇のホテルの立地について話題に挙がった... 2022.08.31 ホテル
訪問記・旅行記 地方私鉄では珍しい地下ターミナル 長野電鉄 長野駅 訪問記(2017/11) 今月は訪問記ですが、行程としては前回の続き。前記事の糸魚川から大糸線で松本へ移動し、長野へ。訪問記といっても湯田中へ行くための通過点。 湯田中へ行く前に撮った写真と湯田中から戻ってきた後に撮っている写真があるため、記事内の写真に時差... 2022.07.31 訪問記・旅行記
ホテル ホテルジオパーク 宿泊記(2017/11) 毎月恒例駆け込み記事。 ホテルジオパークは新潟県糸魚川市大町1-5-1にあるホテル。総客室数は42室。 今回は素泊まりの為、朝食の情報がない事を予めご了承いただきたい。 アクセス 最寄は北陸新幹線・大糸線・... 2022.06.30 ホテル
訪問記・旅行記 岐阜から県境を歩いて越える旅 その3 北濃~九頭竜湖 乗り継ぎ記(2017/11) 首を長くして本編を待っていた皆様、お待たせしました。もう何ヶ月も軽い記事ばかりということで、大型連休を利用して書きました。 概要 前回の記事の続きではあるのだが、もう何記事にも分かれてしまっているので概要説明。 旅の主な... 2022.05.31 訪問記・旅行記
訪問記・旅行記 岐阜から県境を歩いて越える旅 その2 長良川鉄道北濃駅 訪問記(2017/11) 相変わらずの月末駆け込み。前回記事の続きですが、正直そんなに中身ないです。 長良川鉄道北濃駅(概要) 北濃駅は岐阜県郡上市白鳥町歩岐島にある、長良川鉄道越美南線の駅。越美南線の終点である。 北濃駅舎 ... 2022.04.30 訪問記・旅行記
訪問記・旅行記 岐阜から県境を歩いて越える旅 その1 樽見鉄道樽見駅 訪問記(2017/11) 月末駆け込みということで、またダイヤ改正で引退した車両の話にしようかと思ったものの、引退した車両が多すぎて写真を探すのが面倒になり旅行記とした。乗り鉄界隈ではそこそこ有名な岐阜~福井の徒歩県境越えを含む旅の話だが、この記事ではまだ県境を越... 2022.03.31 訪問記・旅行記
訪問記・旅行記 新幹線高架を使用した駅 えちぜん鉄道福井駅 訪問記(2017/10) 月末駆け込みにつき内容薄めですがあしからず。今回は高架仮駅時代のえちぜん鉄道福井駅をご紹介。 時系列的には琉球エキスプレスを下船した翌日。 えちぜん鉄道福井駅 えちぜん鉄道福井駅は福井県福井市にあるえちぜん鉄道勝... 2022.02.28 訪問記・旅行記
訪問記・旅行記 すみだリバーウォークと東京ミズマチ(2020/10) あけましておめでとうございます。古い旅行記ばかりなのでたまにはそこそこ最近のを。 TSHで朝食を はじまりはこちらから。といっても泊まったわけではない。 7月に初めて泊まって朝食が良かったので両親を連れて朝食にお... 2022.01.29 訪問記・旅行記