前回の記事から2週間しか経っておらず通常ならありえない頻度ではあるが、時事ネタ。
本日閉店となるイトーヨーカドー春日部店のお話。前ブログの「サトーココノカドーに行ってきたゾ」(2017/4作成)のリライト記事で、当時の内容を今振り返りつつ先日行った時の様子等を紹介。黄色マーカー部が振り返りで写真については前ブログからの転載ではなく元写真をリサイズしなおして掲載。また、先日訪問した際の写真は記事を書く為に訪れたわけではないためスマホでの撮影である。
なお、いずれ消滅するとは思うが閉店についてのニュース記事も置いておく。
サトーココノカドーに行ってきたゾ(2017/4)
クレヨンしんちゃんに出てくるあの店へ!
今週は修行の設定がない週だったのですが、ネットで話題のあの店へ行ってきました。
クレヨンしんちゃんに出てくるサトーココノカドーです。
サトーココノカドーのモデルはイトーヨーカドー春日部店で、今回クレヨンしんちゃん25周年記念のコラボレーションで実現しました。
9日から今日(16日)までの開催。
詳細はこちらから。(※リンク先消滅の為省略)
冒頭に修行というワードがあるが、この頃(2017年)は航空会社の上級会員目指して修行をしていた時期。サトーココノカドーは初期から作中に多数登場していたが公式としてコラボレーションするのはこのときが初めてだった。
浅草から区間快速で春日部へ
春日部は東武スカイツリーラインの駅で、浅草から特急または快速(区間快速)で30分ちょっとの距離です。
今回は追加料金のかからない区間快速を利用しました。
まずは浅草駅。
浅草駅は百貨店の松屋と駅が融合しており、扇形の装飾が横にならんでいる部分が駅(3階)になっています。
この頃は前述の「修行」の記事を書いていたこともあってか、目的地に行くまでの過程が丁寧に書かれていた。この時は浅草から。リサイズの為に写真を見返したらもう少し障害物の少ない写真もあったのだが、リライトなのであえて同じ写真を選択。
ちょっと浅草周辺をぶらぶら
浅草に着いた時点で区間快速の発車まで30分ほどあったので、隅田川にかかる吾妻橋から写真を撮ってみました。
桜はもうほとんど葉っぱに。天気が良いのもあり水上バスにたくさんの人が並んでいました。
席取りのため早めに駅に戻ります。
尺稼ぎのためか駅の周りの様子を紹介。この頃でも人はそこそこ多く見えるが、今はもっと多いんだろうなと思うところ。
区間快速に乗車
駅に入るとSLコーナーが。
東武ではこの夏からSLが走り始めます。猛プッシュ中です。
始発駅とあって、特急から普通列車まで多種多様な列車が発車案内に並んでいます。
今回は12時40分の区間快速に乗ります。
ホームへ行くとたくさんのカメラを持った人たちが。実はこの快速(区間快速)列車は、21日のダイヤ改正で新型特急に任を譲り廃止となることが決定しています。
ホームに居たのは撮り鉄の人たちですね。
発車10分ちょっと前に列車が到着。車内清掃の後乗車。
座席は向かい合わせの4人掛けです。快速電車は途中で日光方面と鬼怒川方面に分かれるため、車内にも行先表示があります。
ほどなくして発車。
出てすぐ進行方向左手奥にスカイツリーが見えます。
浅草を出るととうきょうスカイツリー・北千住と停まっていき、北千住発車時点で席が埋まる程度の乗車率でした。
どうやら「区間快速」の乗り納めも取り上げたかったらしく丁寧に紹介。書かれているとおり区間快速はリバティに任を譲って廃止となり、発車表示板の竹ノ塚行きも今は北千住行きに縮小され、さらには車内から写されているホームもスペーシアX運航開始に合わせ2023年7月にリニューアルされて過去帳入りしている。適当でも記録しておくことの重要性を認識。
春日部に到着
ホームに降り立つとあのコウモリのマークが!
ホーム看板にもしんちゃん。写真撮ってたらラッピング列車まで来ました(笑
イトーヨーカドーは西口にあるので、西口から出ました。
この西口、とあるアニメのオープニングに出てきたことで有名です。
お店に向かいます。
春日部駅の紹介。確かホームから見える看板は現存。写真に写っているところは今も変わらないが、駅自体高架化工事が進行しており写真通りの景色もあと数年というところ。2018年10月からは各ホームで主題歌「オラはにんきもの」が発車メロディとして使用されている。ちなみに最後のとあるアニメとは「らき☆すた」で、駅のほか主人公達の学校のモデルが春日部共栄高校である等アニメファンには有名な話。
サトーココノカドーへ
お店の前の通りに出るとあのコウモリマークが見えます。
写真はカットしてますが、たくさんの人が撮影してました。
店の前にはバーゲンの横断幕が。実際にみさえザバーゲンと称して期間中セールが実施されていました。
最終日ということでしんちゃんからのご挨拶も。
入店します。
駅から店舗への道中の様子。この後に掲載するが、道中も大分店がなくなり様変わりしつつある。みさえザバーゲンの横断幕はこの後にも期間限定で掲出されていた時期があったような気がする。
店内の様子
記念写真用パネルのご案内。
エスカレーターにはロゴ入り法被を着たマネキンが。ちなみに食品売り場のレジの人が皆この法被着てました。
記念撮影用パネル。この隣には上の法被を着て写真を撮れるコーナーもありました。
店内の看板。まさに全フロア総出でコラボといった感じでした。
お買い物(一部省略)
実はただ見に来たわけではなく、とある買い物をするミッションも兼ねていました。
それでは、ミッションを確認してみましょう。
ここにポイ活案件(果物ジュース購入)のスクリーンショット。転載してもしょうがないので省略。
はい。ジュース売り場で見つけて難なくミッション完了しました(笑
ちなみにレシートはヨーカドー。流石にそこまで変えるのは無理だったようです。
最終日であったためか、しんちゃんからのメッセージが書かれていました。
次回があるとすれば30周年になる5年後でしょうか・・・。
以上、マイラー活動も兼ねたレポートでした。
ではまた。
元記事に載せていなかった写真
元記事には載せていなかった当時の写真をいくつか紹介。
コラボ期間中の店舗看板。文字は駅の屋根に隠れている。
上の写真をズームせずに撮った構図。撮ったホームは高架化工事に伴い解体されたためこの構図も過去帳入り。
店舗入口。
ヨーカドーの向かいにあった大塚家具の春日部ショールーム。実はこっちがヨーカドー旧店舗の建物(1972年オープン)であり、ヨーカドーが現在地に移転後春日部が創業地である大塚家具が居抜きで使用していた。お家騒動や業績悪化などもあり2018年に閉店、建物は売却されたが空き店舗のまま現存している。ちなみにお家騒動で分かれた「父親」側の匠大塚は東口のロビンソン百貨店(閉店時は西武春日部店)跡地で2016年からショールームを営業している。
春日部店限定ネクタイの紹介。先日訪問した際も売られていたので、コラボ後も公式グッズとして売られていたようである。
閉店直前の様子(2024/11)
記事を作る目当てで行ったわけではないので数枚だけ。
外観。ヨーカドーが閉店し人の流れが消えることを見越してか、この通りの大半の店が閉店し空き店舗となっていた。
メッセージコーナー。せっかく来たので一筆書かせていただいた。
街に溶け込むヨーカドー看板(2023/1)
過去の写真から。元々は高架化工事の進捗で見られなくなるであろう春日部駅の姿を記録したときのもの。
春日部駅旧1番線浅草よりの階段から。撮影場所の階段とホームは高架化工事に伴い今年の5月に使用停止となり、記事作成日現在解体が進行している。
東口ロータリーから。右に見える三角屋根の東口駅舎は撮影の翌月に使用停止となり解体されている。
駅の北側にある大踏切から。右上に隠れてはいるが写っていた。高架化工事はこの大踏切を含めた周辺の踏切を解消する為に行われている。写っている電車は最初に製造されたのが1963年で春日部店より前から存在しているが、使用している路線で続々と新車の投入等が発表されておりもう先は長くない見込み。
あとがき
子供の頃は割と頻繁にみかけるイメージだったヨーカドーもかなり数を減らしている。色々な場所で様々な思い出があるので既存の店舗が長く残ることを祈るばかり。
コメント